• 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
  • 当日発送
  • 送料無料

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド

Iqualm

お気に入りブランド
販売価格 :

5280税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
販売価格:¥4,950 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

正体不明のビンテージキャスティングロッドです。

コネット部分にcoronationとだけ刻印があります。
色々調べてみると、コロネーションとはイギリスの戴冠式を挙行した年や日に関連する事物に名付けられていることが多いそうです。
また英国王室御用達のハーディー社からもコロネーションと言う名のサーモンロッドが発売されていたようです。
ハーディ社といえばフライフィッシングに於いて歴史のある王道メーカーですが、1950年代にはベイトキャスティングリール、エラレックス(ダイレクト)を製造販売してます。
でもハーディ社のベイトキャスティングロッドって見た事ありませんよね。
もしかしたらこのロッドがエラレックスを載せる為のロッドとして発売されていたのかもしれません。
丁度1950年代にエリザベス女王の戴冠式が行われたようですし…
そう考えて眺めているとこのロッドにはハーディーエラレックスが最高に似合う気がしてきます。
あくまでも私の推理と想像ですので謎のオールドロッドとして販売します。
もしかしたら訳の分からないパチ物の可能性もありますのでご理解の程よろしくお願いします。

ソリッドグラスと思われるブランクにバンブー風のカラーリング、アーチフットのガイドが超カッコ良いです!

全体的に年代相応のキズ有り、グリップにメッキ剥がれ、浮きが有ります。
スレッドがやや傷んでいる所が有りますがほつれ等無くガイド固定はしっかりしてます。
購入後そこそこの頻度で使用しておりましたので使用に関しては問題ありません。

長さ149㎝ 重さ262g
バットのしっかりしたミディアムライトアクション位かと思います。
テーパーはミディアム〜ややファーストぽい感じかと。
1オンス位まで使用してました。
グリップは脱着可能ですが、ヘッドがロッド固定とリール押さえを兼ねているのでどちらも他のロッドと組み合わせる事は出来ません。

オールド
ヴィンテージ
トップウォーター
ダイレクトリール
ヘドン
オールドロッド

商品の説明

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド-

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド-

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド-

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド-

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド-

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド-

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
iselamendezagenda.mx

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
iselamendezagenda.mx

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のトップウォーターロッド 工場直売店 ...

英国製?ハーディ社?謎のオールドロッド
英国製?ハーディ社?謎のトップウォーターロッド 工場直売店 ...