• 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
  • 当日発送
  • 送料無料

表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)

Hdatum

お気に入りブランド
販売価格 :

17390税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
表千家久田宗也12代尋牛斎御書付 唐子人形色絵茶器 4代辻石斎造(共箱)
販売価格:¥4,950 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

胴部分と蓋に唐子人形がそれぞれ3人ずつ蒔絵された洒落た茶器です。
一年を通じてお使いになれます。
蓋裏には尋牛斎宗匠の花押が朱書されております。
箱書は蓋裏に『唐子人形色絵茶器半床宗也』と御書付が、共箱は箱脇に『塗師石斎』として印が捺してあります。
石斎印の捺された共裂が付属されています。
キズ、なおしございません。

共箱。共裂。

胴径6.6㎝ 高さ7㎝

【参考文献】
茶人の花押 河原書店
茶道具の名工・作家名鑑 淡交社

▢久田家12代尋牛斎宗也(ひさだじんぎゅさいそうや)
大正14年(1925)~平成22年(2010)
大正14年1月21日11代無適斎の長男として生まれる。表千家流久田家12代。表千家13代千宗左に学ぶ。表千家流茶道教授として活躍。博識で知られ、「茶の道具」「茶の湯用語集」などの著作がある。不審庵理事をつとめた。平成22年10月22日死去。85歳。京都出身。京都大学文学部史学科卒業。本名は和彦。号は尋牛斎。

▢4代辻石斎(つじせきさい)
昭和13年(1938)~現在
塗師。山中漆器。石川県山中町生まれ。2代辻石斎に師事、昭和49年に4代辻石斎を襲名した。全国で個展を開催。三千家始め茶道各家元の依頼による作品も多数手がける。

#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶わん屋食堂
#茶道具
#蒔絵
#棗
#茶器
#薄器
#塗師
#辻石斎
#漆芸
#茶器
#薄茶
#濃茶
#棚
#茶道
#表千家
#同門会
#不審庵
#久田宗也
#尋牛斎
#千宗左
#即中斎
#千利休
#漆
#茶器
#好み物
#古美術
#茶室
#茶会
#山中漆器
#山中塗
#京都
#石川
#茶の湯
#美
#アート

商品の説明