• 雄勝石絵 「朝日を浴びて」
  • 雄勝石絵 「朝日を浴びて」
  • 雄勝石絵 「朝日を浴びて」
  • 雄勝石絵 「朝日を浴びて」
  • 雄勝石絵 「朝日を浴びて」
  • 雄勝石絵 「朝日を浴びて」
  • 雄勝石絵 「朝日を浴びて」
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
  • 当日発送
  • 送料無料

雄勝石絵 「朝日を浴びて」

Fkanji

お気に入りブランド
販売価格 :

4400税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
販売価格:¥4,950 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

■お値段を見直しました
 10000→8000円

漆黒のロマン。
ニ億五千万年前の石が今、甦る。
(http.www.ogatsuishie-gen.jpより)

■出品「朝日を浴びて」2007年作

雄勝石絵作家齊藤玄昌實
▪石絵1客実寸15cmx15cm
▪台紙
▪皿受け(石絵用1脚)
門松ミニチュアは含みません。

◎画像7(作品裏面)右側に軽い
擦り傷が見られます。

以下は、私のこの雄勝石絵にまつわるエピソードです。

硯と言えば宮城県石巻市雄勝町。それまでは知らなかった雄勝石に絵を施した作品に偶然に出会い、その瞬間に不思議な魅力に引き込まれてしまいました。作家が雄勝石の表面に独自の技法で描く石絵から不思議な神秘なパワーに魅力を覚えます。この魅力に引かれて雄勝町と作家のアトリエを兼ねたギャラリーへと一人旅しました。出品作品はその折りに購入しました。齊藤先生ご夫妻から、はるばる東京から来てくれたことに対する思いもよらぬ温かさとご親切にふれたことは今でも忘れられない思い出です。

出品は、初めて出会った時のもので、思い出の作品です。

作家が雄勝石の石肌(表面)に独自の技法で描く石絵から不思議な神秘なパワーの魅力を覚えます。また、色や光線と光線量、見る角度によって表情を変える(グラデーション)ところも楽しいです。自然界の力かも知れません。作品は自然界からの恵みの1点ものです。(拙文)

◎梱包はリサイクル品を使用する
ことがあります。

ご覧いただきありがとうございます。ご検討を宜しくお願いいたします。

商品の説明

雄勝石絵 「朝日を浴びて」
仙台駅 ステーションルネッサンス 雄勝石絵モニュメント | 施工実績 ...
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
石絵 硯に使用される雄勝石に描かれた山の絵の額装です
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
雄勝石の富士山 - sweetmagicのブログ
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
雄勝石アート展ふたたび」
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
東京駅 富士山の雄勝石絵 : My Trip
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
第3回 雄勝 みんなの石絵アート展: カフェ&ギャラリーガレ
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
雄勝石ギャラリー : Michiko's Room
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
雄勝石絵作家 齋藤玄昌實の世界 - 星・宙・標石・之波太(しばた)
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
雄勝石ギャラリエ・遊学の郷: ヨシ原日記
雄勝石絵 「朝日を浴びて」
石絵 硯に使用される雄勝石に描かれた山の絵の額装です